【冷凍品】ラーメン・テーセット
ラーメン・テーセット(2食セット)
価格:1,500円(税込)
2食セットを購入する
ラーメン・テーセット(4食セット)
価格:2,800円(税込)
4食セットを購入する
内容量 | 2食分 スープ 450g×2、麺 120g×2、スペアリブ 100g×2 4食分 スープ 450g×4、麺 120g×4、スペアリブ 100g×4 |
原材料 | [スープ]豚肉(群馬県高崎市産)、豚骨、食塩、にんにく、がらスープ(調味料)、香辛料/調味料(アミノ酸等)、(一部に豚肉・鶏肉を含む) [めん]小麦粉(群馬県産)、食塩、卵白、打粉(でん粉)/酒精、かんすい、着色料(くちなし)、(一部に小麦・卵を含む) [スペアリブ]豚肉(群馬県高崎市産)、豚骨、食塩、にんにく、がらスープ(調味料)、香辛料/調味料(アミノ酸等)、(一部に豚肉・鶏肉を含む) |
アレルギー | [スープ]豚肉・鶏肉 [麺]小麦・卵 [スペアリブ]豚肉・鶏肉 |
賞味期限 | [スープ、麺、スペアリブ】 冷凍360日間 |
保存方法 | -18℃以下で保存してください |
栄養成分表示 100gあたり | 熱量 75kcal、たんぱく質 3.8g、脂質 5.6g、炭水化物 4.7g、食塩相当量1.0g(推定値) |
ラーメン・テーは、日本のロケ地・群馬県高崎産の骨つきバラ肉を使用しています
「ラーメン・テー」とは
ラーメン・テーは、シンガポール料理の肉骨茶「バクテー」と日本のラーメンが融合した料理です。
「バクテー」とはシンガポールのソウルフードであり、豚の骨つきバラ肉などをスパイスやハーブと一緒に煮込んだスープ料理で、
屋台の人気メニューとして根付いています。
映画では真人(斎藤工さん)が家族のルーツを辿る中で誕生しました。

「ラーメン・テー」の特徴
豚骨の旨味が染み出たさっぱりで濃厚なスープ
豪快!ホロホロ!骨付きスペアリブ!
群馬県産小麦を使用したスープとの相性抜群のこだわり麺

ラーメン・テーの作り方
1.オリジナル 麺
2.高崎市産 豚スペアリブ(ボイル済)
3.ラーメン・テースープ
① 冷凍品は冷蔵庫内にて解凍します。
② お鍋に「ラーメン・テースープ」を入れ沸騰させます。
③ 別のお鍋に水を入れて火にかけ、沸騰したら、「オリジナル麺」を網のざるに入れて湯がきます(若干、白く濁りますますが、麺の表面に付着している粉ですので問題ありません)。
④ ② ③と別のお鍋に水を入れて火にかけ沸騰したら、豚スペアリブを袋のまま入れて温めます。
⑤ 「ラーメン・テースープ」が沸騰したら、程よく湯がいた「オリジナル麺」を入れて軽く混ぜます。
⑥ 湯煎しておいた豚スペアリブを袋から取り出し、麺の上にのせます。別品で、ゆで卵や薬味ネギをのせて出来上がりです。